
4/28 いよいよGWに突入前、トリオ#3のライブが堺のはっぴいえんど、でありました。
B原満章氏を迎えての久しぶりのトリオライブ。よく考えたら今月の僕のリーダーライブは編成が微妙に全部違い、本当に大変でした。
この日も特別に早くに入り、当日リハ。僅かな時間で休憩後本番。
この3人で顔合わせは確か5.6年ぶり。でもそれを感じさせない演奏でした。
原さんは信頼出来る、匂いのわかってくれるBから、ややこしい譜面ながら、とりあえずスムーズに進行できました。
素晴らしいメンバーに感謝。
この日もたくさんのお客さんに集まって頂き、場内も熱気ムンムン。音も吸い音響がデッドになった分、演奏も予想以上に熱いものに。
セットリストは
1.酒バラ
2.ニューシネマパラダイス
3.Silent Texture
4.Bye Bye Blackbird
5.Speak in The Abstruct
2-1ユードビーソーナイス、
ゲストvo藤村陵子
2-2 Bewitched、vo入り
2-3 Fly Me To The Moon
2-4 Afterdark Fantasy
2-5 Twelve More
アンコール
Lullabye for kanako
来て頂いたお客さんには、難しい内容だったかもしれないですが、ピアノもよく、美しいサウンドを味わって頂けたのではと思います。
今回はイレギュラーでしたが、またこの3人でもライブやりたいと思いました。
さあ5月はジャズストリート3日です。メインライブはまだまだ続きます。また皆さん来て下さい。
▲
by hiro-jazz
| 2012-04-29 13:10
| My Trio & Duo
|
Comments(0)