人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8/17 伊丹Stage ”Conversasion Duo”

ギター能勢英史氏とのCD "Conversation"Duo Live。最近は歌伴での二人共演ばかりで、Duoでは、半年以上空いてしまいましたが、ひょんなことからここでライブが実現。お盆の暑い中、お越しいただきありがとうございました。
CDは2002年だから、その当時からの懐かしいお客さんも。(手に入りにくいからと、オークションでも買っていただいた方も。感謝。)今回も恒例スタンダード中心でしたが他には二人のオリジナルも一曲づつ。種もしかけもほとんどない、まさしくでたとこ勝負。でもお客さんは、呼吸会うコンビネーションに、癒されながらいつも不思議と言われてますが、ここがこのDuoの面白さです。お互いからみからつかず離れずをモットーにやってますが、この日もそんないろいろなバリエーションを楽しんでいただけたのでは。中でも今回二人ともMCが珍しく長い。能勢さんの新境地?笑。
結局CDの曲のリクエストもありましたが、また今回違う感じになったと思います。
久しぶりに頑張って楽しかったけど、体力なくって反省。
なかなか二人でできるチャンス少ないですが、またこれからも続けたいと思います。

P.S. 9月スケジュールHP更新致しました。能勢さんとは歌伴ですがまたライブあります、またお越し下さい。
Commented by Amy at 2008-08-19 00:38 x
能勢さんファン、いえ、DUOファンの私は、
日曜日なので、喜び勇んで行かせていただきました☆

また、やられてしまいました~~。
涙、涙。

いや~、本当に、
ネタがつきないというか、
引き出しがたくさんありすぎるというか、
懐深いというか---------。
DUOライブで、CD曲、3回聞きましたが、毎回全然違いますね!
さすが、であります!

涙の理由は、単純によかった  こと。
もうひとつは、
「ブルース」  初めて聴いたよ~~~・゚゚・(×_×)・゚゚・。
というのがあり、
それで、なぜ、涙かと申しますと、
----理由はたくさんあったのデシタ!(意味深!?)
Commented by 新米印 Mow at 2008-08-19 02:41 x
初めてこちらに書込みさせて頂きます、
推定いちばん新米のMowです。

ギターとPのデュオライブ@伊丹。
「音楽には人が出るから・・・」と仰っていた方に本当に同感で、
とても暖かくて、誠実な優しい音のやりとり。
お茶目というか遊びごころ満載という印象も受けたりしましたが、
個人的な趣味では、1セット目のリリカルで映像的な……。映画のワンシーンを生み出すような音楽が最高に素敵でした。
美しい映画を見ているかのような気分になり、先生が叙情的な(静かな)ピアノを弾かれる時、私には、とにかく映像と結びついて感じられてなりません。

1曲ごとに新たに感動するので、聴いている瞬間に視たもの感じたことを、なるべく多く覚えておきたいなぁと思ってノートにメモを取ったりもするのですが、もちろん感じることを精密に書き留められるわけもありません(当たり前ですね/泣)
いつも玉砕気味な”不思議メモ”だけが手元に残るのでした(泣)
ほとんど曲目しか書き残せません……無念。(× ×)
Commented by Mow at 2008-08-19 02:44 x

それでもとにかく1セット目。
マイファニーバレンタイン、大好きな曲を先生のアレンジで聴けて本当に嬉しかったのです。

空から雪が降ってくるような、すべりだしでした。
雪だ雪だと思っていたら、ファニーバレンタインだったという。
二人の音で奏でられつつ、ひとつのストーリーが見えてくるかのようなデュオでした。(冬の

視覚と結びついて音が聴こえる宮下ピアノは、巨匠クラシックを生で聴いている時と同じような種類の立体的な美しさがあります。

ギターとピアノのやりとりも、すごく会話がはずんでいる感を楽しませて頂きましたv
もちろん能勢さんのオリジナル曲のメロディーも素敵でした♪
歌心満載な可憐な感じのメロディーだと感じました(*^ ^*)
Commented by Mow at 2008-08-19 02:48 x

たとえ有料クラシック演奏会というものに足を運んだからといって、私、かならずしも感動できる機会とは限らないのです。
それなのに宮下先生のライブで感動しなかったことは一度もありません。これは私には、とてつもなく大きなことです。
1曲ごとに違う国の空気の、違う温度の音楽だったりします。しかも優しい。季節もよく変わります。
どれだけ引き出しが多いのか、生徒に眩暈を起こさせる素敵な先生です(←同意してくださる方が多いと思います/笑)

先生の演奏がすばらしすぎて、現在の自分の弾くピアノは大嫌いになる(※響きが貧相すぎる)という、だめだめ症状に陥りがちMowですが、ちょっとずつでも前進するべく、ペースアップして参ります。勉強したいです!
先生よろしくお願い致します……!
(※私信だからメールすべきだったのかもしれないと今、思い至りました。気付くのが遅かったです。申し訳ありません;)
Commented by Mow at 2008-08-19 02:53 x

宮下ピアノの、リズム満載と色彩感の五百分の一でも、
今の自分のメロディーを支える響きのなかに欲しいです……(涙)

料理って、味付けと、最後の盛り付けで決まるではないですか。
お鍋の中が混沌としている私が、まだ存在さえ知らない調味料を先生は自由自在に使われるので。

ほんとうはアレンジを教えて頂きたいけれど、
先生の知識の泉から分けて頂けても、その少しの流れにも、きっと膨大な情報があって。
その中の一体どれだけのことを理解できるか。
勉強するしかありませんよね・・・・・先がとても遠いです。

それでは私見大爆発な書き込みでお目汚し失礼致しました。
私が発言すると、こんな感じの謎主観に走ってゆきます。まったく感想とは呼べません(× ×)もちろん今後は自粛いたします!
先生からのコメントは、どうぞ一言で流して下さるよう、お願い致しますね。

♪P.S.♪
 帰宅途中、同エリア在住と電車の中で分かった、先輩様。
 思いがけずご近所エリアに先輩がいらっしゃって本当に頼もしく嬉しいですv
 また、いろいろなお話を聴かせてくださいませ。
Commented by Mow at 2008-08-19 02:56 x
ありえない連続のコメントで、申し訳ありません(; ;)

☆もしかしてAmy様って・・・。帰りに、Mowの立ち話にお付き合い下さった先輩様でしょうか?(多分ビンゴ!)
 励ましをありがとうございました!!!
 あらためて頑張ろうと思え、激励を頂き本当に嬉しかったですv
 
 最後に。コメントの文字数制限にひっかかってしまいまして、
 うざったい数のコメント記事となってしまったこと、大変申し訳ありませんでした。次回からはもちろん1記事におさめさせて頂きます。

 先生、とにかく先生のピアノのファンです、どうぞ見捨てずよろしくお願い致します!
Commented by hiro-jazz at 2008-08-19 10:45
Amyさん Mowさんも本当にコメントありがとうございます。あの日は音もよかったし、いいサウンド出せたと思いますが、最近心身疲れてたから、後半バテてしまいました。そんな中でこんなコメントいただき光栄です。この不思議な力は共演者や来てくれた方々からもらえるものが大事です。人と合わせる楽しさもわかってもらえたと思うし、これからも頑張ってみんなで楽しくジャズやって行きましょう。ありがとうございました。
Commented by Amy at 2008-08-20 00:47 x
>Mow サマ
BINGO!Gacha!(^^)

感じたことをメモにとる そんな姿勢もすばらしいですね。
語彙も少なくなり、「すごい」しかでてこないことを反省! 笑

>師匠さま
確かにお疲れの様子が伺えました~。(大丈夫ですか?)
でも、それも、普段と比較すればのことであり、
音楽(音を楽しむ、音で楽しむ、音が楽しませてくれる!)という
その一瞬、一瞬のきらめきは、すばらしいライブでした。
あぁ~ 楽しかった!
あぁ~ おもしろかった!
あぁ~ すごかった!!(^^) ☆

いっぱい、いろんなものいただきました。ありがとうございました!
Commented at 2008-08-20 00:50 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hiro-jazz at 2008-08-20 10:16
生徒さん皆さん真面目で熱心でうれしいです。ありがとう。
Commented by ☆うた at 2008-08-20 17:58 x
行く気満々だったのに間に合いませんでした…。次回は是非行きたいです。o(^-^)
Commented by hiro-jazz at 2008-08-21 00:42 x
☆うたさん、ご丁寧にコメントありがとうございます。この久しぶりゴ-ルデンライブを聴いてもらえず残念。また是非是非。一度このデュオで歌伴呼んで下さいね。
by hiro-jazz | 2008-08-18 16:28 | ライブ | Comments(12)

ライブやレッスンなどJAZZYな出来事を思いのまま紹介するブログです。


by hiro-jazz
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31